くらし部会 報告
公開日:2014年5月8日
4月28日 くらし部会を開催しました。
新年度になり、メンバーも一部替わり、部会長も替わりました。
そこで、昨年度の内容を振り返り、再度これからやっていきたいことを皆で確認する会となりました。
「区内各地域の実情を把握する。」ことをまず目標として、各団体で関わっているメンバーの住所地のデータをとっていきます。
その結果をみて、地域とのつながりをつくっていきたいと思っています。
また、今回、地域とのつながりをつくっていきたいと具体的にあがってきた地域もあるため、行政や区社協の方にも協力してもらい、少しずつ話を進めていけたらと思っています。
「地域とのつながりをつくる」というと、何だか漠然としてどうしていいかわかりにくいですが、今までやってきた、平時の小さなつながり、顔の見える関係をつくっていくという小さな取組からはじめていこうと思います。
今年度も牛の歩みのようなこの部会ですが、頑張っていきます。
なお、次回の会議より、くらし部会は毎月第1火曜日に開催となります。
障がい学びのプロジェクト 報告
公開日:2014年5月2日
新年度に入りました。
昨年度から検討してきました、障がい学びのプロジェクトの「知的・発達障害のプログラム」ですが、年度内に終えることができず、現在も継続して検討しています。
4月17日に会議を行い、ようやくプログラムの完成が見えてきました。
3時間の構成で、体験やグループワークを通じて知的障害について理解を深めるような流れになっており、今後、区内の小学校にPRしてこのプログラムを授業で使ってもらえるよう広報していきたいと思っています。
5月には最終のうちあわせをして、完成となる見込みです。あと一息頑張ります!